1.ご相談・ヒアリング
まずはご相談ください。
施設への思いや予算へのお考えが漠然としていても結構です、お客様のご要望を
ゆっくりお話をうかがわせてください。
また、既存の園舎にお伺いし園の方針等も拝見させてください。
事務所は栃木県宇都宮市と東京都足立区北千住にあります。
ご希望があれば、こちらからお客様のところにお伺い致します。
東京オフィス
〒120-0036
東京都足立区千住仲町19-6和光ビル402号室
TEL 03-5284-7106
宇都宮オフィス
〒320-0843
栃木県宇都宮市花園町4-1
TEL:028-635-7226
FAX:028-635-7085
土地の取得・設計に掛かる費用・園舎設計や工事の期間・仕事の流れなど分からないことが色々あるかと思いますので、出来る限り詳しくご説明させて頂きます。
お客様にしていただくこと
・新しい園舎に対するご要望を私たちに教えていただきます。
・園舎の敷地が決まっているのなら資料をお持ちください。特に決まっていなければこちらでお探しすることもできますのでご希望の条件を教えてください。 設計事務所としてのノウハウを活かしあらゆる土地の活用法を検討し、建物を含めた資金計画、ローン、各種保険を相談できるワンストップサービスを提供しています。
・お客様の予算を教えてください。特に決まっていなければこちらで計画を立て銀行融資及び補助金申請のお手伝いが出来ますのでお申し付けください。
私たちがすること
・お客様のところに伺いご要望をお聞きします。
・お客様のご要望をうかがい内容をシートにまとめます。
・土地・建築・費用や工事期間及び仮園舎の準備などについてお話します。
・お見積・工程表提出
ヒアリングした内容をもとに設計・監理料のお見積と園舎が完成するまでの工程表をお客様へ提出いたします。
お客様に内容をご確認いたいて初回提案のご依頼をいただければ敷地・行政調査及び初回の園舎設計プランニングをスタートさせます。
2.敷地・行政調査 約10日程度
敷地の状態や周囲の環境を調査します。
敷地には法規によって様々な制約がありますので、ご希望の園舎を作るために関連法規・条例等を調査します。
敷地条件を調査し実際に現地へ出向いてその敷地にご要望を元に園舎設計の提案の準備をさせていただきます。
お客様にしていただくこと
・可能であれば園舎の敷地に同行いただきお話することによって一緒にイメージをつくりましょう。
私たちがすること
・実際に敷地を見て感じる事により園舎設計に必要な情報を集めます。
・法令上の調査※ 敷地には法規によって様々な制約がありますので、ご希望の園舎を作るために関連法規・条例等を調査します。
・地盤調査※ 園舎をどんなに頑丈に作っても地面が柔らかければ意味がありません、試験結果で地盤が弱かった場合は適切な地盤改良が必要になります。
また、資金計画においても設計初期から地盤調査をしておかないと地盤改良による思わぬ出費で予算オーバーとなり計画の見直しとなることもありうるので早めの調査が必要です。
3.初回プレゼンテーション 約14日程度
園舎に対するご要望と敷地・法令の調査によって得た情報をもとに園舎の初期計画案を提出します。
建築のプロではないお客様と園舎イメージの共有が的確にできるようにBIMモデルを用い「見える打ち合わせ」でのご提案をします。
初回プレゼンテーション以降は私たちの用意したiPadをお渡ししますので図面や3Dモデルをお客様はいつでも確認できるようになります。
初回プレゼンテーションの時点でお客様には今後私たちと園舎造りをすすめていただけるかご判断いただきます。
お客様にしていただくこと
・私たちの作成したプレゼンテーション案を見ていただく。
・その案を見てどのように感じたかのご意見を言っていただければ案を調整させていただきます。
・今後私たちと園舎造りをするかのご判断をお願いします。
私たちがすること
・お客様にプレゼンテーション資料を提出する。(平面図、3Dパース、概算建築費)
・プレゼンテーション案をもとにその後の案の調整のためお客様からヒアリングをおこないます。
iPadによるデータ共有
4.設計監理契約
初回プレゼンテーション後私たちに園舎の設計をご依頼いただければ設計監理契約の手続きをさせていただきます。
ここから本格的な基本設計のフェーズに入ります。
お客様にしていただくこと
・園舎設計や業務の内容についての重要事項説明をうけていただきます。
・私たちの作成した設計監理契約の書類を確認の上押印をお願いいたします。
私たちがすること
・お客様に園舎設計や業務の内容についての重要事項説明をさせていただきます。
・設計監理契約の書類を作成し押印をします。
5.基本設計 約60日程度
園舎の設計の基本となる間取り・デザイン・断熱・構造・設備等の仕様を検討します。次の実施設計をスムーズに進めるため、変更によって実施設計がやり直しになることが無いように慎重に打ち合わせを進めます。打ち合わせはBIMモデルを使用して「見える打ち合わせ」ですすめていきます。
このフェーズで建物の基本となる仕様を確定させて次の実施設計のフェーズに進みます。補助金の書類作成のお手伝いもこのフェーズからスタートします。
お客様にしていただくこと
・私たちの提案を受けていただきご意見を教えてください。
・ショールーム等の同行をお願いいたします。
私たちがすること
・初回プレゼンテーションに引き続き園舎の基本間取り及びデザインの検討
・サッシ・断熱材等の省エネルギー性能の検討
・構造検討
・設備機器の検討
・ショールーム等の同行
6.実施設計 約60日程度
基本設計で作成した内容をもとに実際に建設会社が見積もり及び工事ができる園舎の図面の作成を開始します。
施工会社は実施設計図面、仕様書をもとに見積もりをおこない、この図面に基づいて園舎を作るので、施工会社にいままでの打ち合わせで決めた設計内容を伝えきるため、すべての園舎設計の情報が盛り込まれたデータを作成する必要があります。
意匠図・構造図・設備図・その他細かいディテールを検討した図面を作成します。
お客様にしていただくこと
・実施設計図面が作成できるまでお待ち下さい。
・完成した実施設計図面の内容をご確認いただきます。
私たちがすること
・実施設計図面の作成。
・最終的な園舎の設計内容をお客様にご説明します。
7.見積り・建設会社決定 約40日程度
実施設計図面をを元に建設会社へ見積依頼を行います。
数社に見積もりを依頼し見積金額・工事期間・内容の理解度などをもとにお客様に業者選定のためのアドバイスをさせていただきます。
競争の原理によりコストダウンが見込めます。
建設会社から提出された見積額がお施主様のご予算に合わない場合、設計変更や各種調整をおこないます。
施工会社決定後、お客様と建設会社の間で工事契約を結んで頂きます。
お客様にしていただくこと
・建設会社から提出された園舎工事見積り金額の確認。
・予算オーバーの場合、調整のための打ち合わせ。
・建設会社の決定
私たちがすること
・ 建設会社から提出された園舎工事見積り金額を確認し業者選定のアドバイス
・ 予算オーバーの場合、園舎設計内容の変更及び調整業務。
8.確認申請・他各種申請 約60日程度
園舎の建設をスタートさせるため確認申請や許可申請、条例に合わせ各申請を行います。
許可申請や開発申請など特殊な申請が必要になる場合には、申請のための手数料や申請図書作成費などの別途費用が発生することがございますが、これらは役所調査を行い、法規関連のチェックを行った段階で予めご説明させて頂くように致します。
確認申請時に審査機関から園舎設計の内容調整を求められる事がありますが、お客様にご相談の上すすめさせていただきます。
手続き完了後工事着工となります。
お客様にしていただくこと
・各種申請書への押印
・各審査機関への申請料振込
私たちがすること
・各種申請書の作成
・各種審査機関との打ち合わせ
9.工事監理
いよいよ園舎の工事がはじまります。
私たちは建設会社が実施設計図面の通りに工事しているか、工程に遅れが出ていないか、様々なことをチェックします。
園舎が完成した後、実施設計図面通りに出来ているか、ミスは無いか検査を行います、その後お施主様に検査をして頂きます。
同時期に役所や消防、その他の行政検査を行います。
お客様にしていただくこと
・園舎工事現場にて定例会議への出席をお願いします。建設会社との工程や仕上げの確認等様々な内容の打ち合わせがあります。
・完成した園舎の確認をお願いします。
私たちがすること
・工事の監理( 建設会社が実施設計図面の通りに工事しているか、工程に遅れが出ていないか、様々なことをチェックします。 )
・園舎の仕上がりのチェックを実施します。
・定例会議へ出席しお客様の様々な確認のサポートをします。
10.お引渡し
お客様と私たちによる園舎の検査が全て終わりましたら、お引き渡しとなります。
関係業者とともにカギのお渡し、設備機器の取扱説明、保証期間、その他園舎を使用するために必要なご説明をさせて頂きます。
園舎の竣工写真の撮影も行わせていただきます。
お客様にしていただくこと
・完成した園舎の最後の確認をお願いします。
私たちがすること
・園舎の取扱説明の立会
・鍵の引き渡しの立会
・その他諸々の説明
・園舎竣工写真撮影
11.アフターフォロー
園舎が完成し、お引き渡し後1年を目処に経年検査を行い、不具合がないか確認をします。
この経年検査に関わらずお気づきの点などございましたら、竣工後いつでもお気軽にご相談下さい。